こんらん させる |
| mengharu, mengkalang kabutkan |
| ムンハル, ムンカラン カブットカン |
こきゅうほう |
| teknik bernapas, nafas kontrol (MA) |
| テクニック ブルナパッス, ナファッス コントゥロル (エムア) |
しょうじき もの |
| si jujur, si tulus hati, orang yang jujur, orang yang tulus hati |
| シ ジュジュル, シ トゥルッス ハティ, オラン ヤン ジュジュル, オラン ヤン トゥルッス ハティ |
せいげん |
| batas, pembatasan, kwalifikasi |
| バタッス, プンバタサン, クアリフィカシ |
しずかな |
| sepi |
| スピ |
ふどう じんこう |
| penduduk yang sering pindah-pindah |
| プンドゥドゥッ ヤン スリン ピンダー-ピンダー |
よく きをつける |
| berawas-awas |
| ブラワッス - アワッス |
いぃぜる |
| kuda-kuda |
| クダ-クダ |
ていとう |
| cagar |
| チャガル |
ていせい する |
| koreksi, meralat |
| コレックシ, ムララッ |