ひと かかえ |
| setangkis tangan, sebuah kemasan |
| スタンキッス タンガン, スブアー クマサン |
さい |
| badak |
| バダック |
じんてき |
| manusia, pribadi |
| マヌシア, プリバディ |
いきづまる ような |
| pengap, sempit |
| プンガップ, スンピット |
かたがた |
| disamping, pada saat yang sama |
| ディサンピン, パダ サアッ ヤン サマ |
じょせい |
| menantu |
| ムナントゥ |
りっぱな |
| baik, bagus, cemerlang, mulia, luhur, terpuji, terhormat, bernilai |
| バイッ, バグッス, チュムルラン, ムリア, ルフル, トゥルプジ, トゥルホルマッ, ブルニライ |
がいとう |
| di jalan, [Gaitou enzetsu = Pidato di jalan] |
| ディ ジャラン,[ガイト エンゼツ=ピダト ディ ジャラン] |
かんち する |
| deteksi, mendeteksi |
| デテックシ, ムンデテックシ |
あるふぁべっと もじ |
| huruf latin |
| フルフ ラティン |