がぁどまん |
| pengawal, penjaga manusia |
| プンガワル, プンジャガ マヌシア |
ちょう |
| kupu-kupu |
| クプ クプ |
ひろくする |
| meluaskan, memperluas, melebarkan, memperlebar |
| ムルアッスカン, ムンプルルアッス, ムレバルカン, ムンプルレバル |
あれる |
| Kasar (lokasi yang canggung) |
| カサル (ロカシ ヤン チャングン) |
ほねつぎ |
| menyambung tulang patah |
| ムニャンブン トゥラン パター |
ふずい |
| kelumpuhan |
| クルンプハン |
こだち |
| serumpun pohon-pohon, belukar pohon |
| スルンプン ポホン-ポホン, ブルカル ポホン |
どういつ |
| kesetaraan, identitas[a-no], persamaan, kesamaan |
| クスタラアン, イデンティタッス[アーノ], プルサマアン, クサマアン |
ひとごみ |
| keramaian, orang banyak [Hitogomi kara dararenai = Tidak dapat keluar dari orang banyak]. |
| クラマイアン, オラン バニャック[ヒトゴミ カラ デラレナイ=ティダック ダパッ クルアル ダリ オラン バニャック] |
えんぜる ふぃっしゅ |
| angelfish |
| エンジェルフィッシュ |