らいきゃく |
| tamu |
| タム |
ひろがる |
| meluas, menjalar, merembet, membentang, terbentang, perbesar |
| ムルアッス, ムンジャラル, ムレンベッ, ムンブンタン, トゥルブンタン, プルブサル |
さしず |
| petunjuk, instruksi |
| プトゥンジュック, インストゥルックシ |
きたす |
| mendatangkan, membawa |
| ムンダタンカン, ムンバワ |
ふこう な こども |
| anak durhaka, anak pembawa malapetaka |
| アナッ ドゥルハカ, アナッ プンバワ マラプタカ |
ちんじゅう |
| binatang langka, satwa langka |
| ビナタン ランカ, サトゥア ランカ |
いじいじ |
| reserved, budak, malu, tidak dapat jujur |
| レスルヴド, ブダック, マル, ティダック ダパッ ジュジュル |
ゆかた |
| yukata, kimono musim panas |
| ユカタ, キモノ ムシム パナッス |
ひそむ |
| bersembunyi |
| ブルスンブニィ |
ぐんりゃく |
| strategi militer |
| ストゥラテギ ミリテル |