| だいたい |
| paha |
| パハ |
| ほうまん |
| longgar [Houman na kei'ei = Mengelola sembarangan] |
| ロンガル[ホウマン ナ ケイ’エイ=ムングロラ スンバランガン] |
| ほんだな |
| lemari buku, rak buku |
| ルマリ ブク, ラック ブク |
| じゆう ろうむしゃ |
| buruh lepas |
| ブルー ルパッス |
| ひつよう な |
| perlu |
| プルル |
| こくじ |
| kana, kanji yang dibuat di Jepang |
| カナ, カンジ ヤン ディブアッ ディ ジュパン |
| がいぼう びょうしゃ |
| lukisan fisik |
| ルキサン フィシック |
| ぜんりゃく |
| dengan hormat , bagian pertama diabaikan, salam dari huruf singkat |
| ドゥンガン ホルマッ, バギアン プルタマ ディアバイカン, サラム ダリ フルフ シンカッ |
| ふとくかん |
| lengkok, penipu |
| レンコッ, プニプ |
| じょうたつ する |
| maju, berkembang, dandan [joutatsusuru=maju setahap demi setahap]. |
| マジュ, ブルクンバン, ダンダン [ジョウタツスル=マジュ スタハップ ドゥミ スタハップ]. |