あいいく |
| pemeliharaan dengan kasih sayang |
| プムリハラアン ドゥンガン カシー サヤン |
ぞうだい |
| perluasan, penambahan, pembesaran |
| プルルアサン, プナンバハン, プンブサラン |
しいく する |
| mencerdaskan, didik |
| ムンチュルダッスカン, ディディック |
ちゅうけい ほうそう |
| relay penyiaran |
| レライ プニアラン |
どくしゃ |
| pembaca |
| プンバチャ |
れいせつ |
| tata krama, kesopanan, kesusilaan |
| タタ クラマ, クソパナン, クスシラアン |
ふなつきば |
| dermaga |
| ドゥルマガ |
えせ きしゃ |
| wartawan gadungan |
| ワルタワン ガドゥンガン |
ごうり |
| rasional, sangat kecil jumlah , kelayakan [Keiei no gourika = Rasionalisasi manajemen]. |
| ラシオナル, サンガッ クチル ジュムラー, クラヤカン[ケイエイ ノ ゴウリカ=ラシオナリサシ マナジュムン] |
うったえる |
| mengadu, mengadukan, mendakwa, menggugat, menuduh, menyerukan |
| ムンガドゥ, ムンガドゥカン, ムンダクア, ムングガット, ムヌドゥー, ムニュルカン |