こうてい |
| kaisar |
| カイサル |
あんぜん かみそり |
| pisau cukur, silet |
| ピサウ チュクル, シレッ |
あふろへあ |
| Rambut Afro |
| ランブッ アフロ |
あまった かね |
| Uang lebih |
| ウアン ルビー |
たいいく の せんせい |
| guru olahraga, guru pendidikan jasmani |
| グル オラーラガ, グル プンディディカン ジャスマニ |
ひっはりだこ に なる |
| jadi rebutan |
| ジャディ ルブタン |
ちょうちん |
| lentera kertas |
| ルンテラ クルタッス |
ずがい |
| tengkorak, batok kepala, tempurung kepala |
| トゥンコラック, バトック クラパ, トゥンプルン クパラ |
ひとにぎり |
| segelintir kecil, segenggaman [Hitonigiri no kai'in = Hanya sedikit dari para anggota] |
| スグリンティル クチル, スグンガマン[ヒトニギリ ノ カイ’イン = ハニャ スディキッ ダリ パラ アンゴタ] |
さいばい する |
| menanam, membiakkan |
| ムナナム, ムンビアッカン |