じりつ けいざい |
| ekonomi memenuhi kebutuhan diri sendiri |
| エコノミ ムムヌヒ クブトゥハン ディリ スンディリ |
あたま を あげる |
| Tengadah |
| トゥンガダー |
えふえむ |
| FM, frekuensi modulasi |
| エフエム, フレックエンシ モドゥラシ |
おしゃべり |
| obrolan, celoteh, bualan, berceloteh, cakap-cakap |
| オブロラン, チュロテー, ブアラン, ブルチュロテー, チャカップ - チャカップ |
こんべんしょん せんたぁ |
| pusat konvensi |
| プサッ コンヴェンシ |
ふび |
| kurang lengkap, tidak sempurna |
| クラン ルンカップ, ティダッ スンプルナ |
きり だす |
| menebang pohon, untuk memotong (kayu), menggali batu |
| ムヌバン ポホン, ウントゥッ ムモトン (カユ), ムンガリ バトゥ |
いちりゅうの |
| terdepan |
| トゥルドゥパン |
しるべ |
| penunjuk, papan penunjuk, tanda |
| プヌンジュッ, パパン プヌンジュッ, タンダ |
きかい を まつ |
| menyempat |
| ムニュンパット |