かしゃく |
| pinjaman |
| ピンジャマン |
だしん |
| pukul, ketuk, mendengarkan pendapat, menduga, penyadapan[medis] |
| プクル, クトゥック, ムンドゥンガルカン プンダパッ, ムンドゥガ, プニャダパン[メディシ] |
ちほう |
| area, dementia, daerah, tempat, region |
| アレア, ディメンティア, ダエラー, トゥンパッ, レギオン |
あとかたずけ |
| Mengatur kembali |
| ムンガトゥル クンバリ |
いせい |
| barat |
| バラッ |
はね おきる |
| melompat bangun |
| ムロンパッ バングン |
ぎっしり つまる |
| penuh sesak |
| プヌー スサッ |
あらそい |
| konflik, sengketa, pertikaian, perkelahian, perselisihan, cakar-cakaran, persengketaan |
| コンフリック, スンケタ, プルティカイアン, プルクラヒアン, プルスリシハン, プルスンケタアン |
かんしょう |
| irascibility, lekas marah, stimulasi, panas sabarnya, gangguan |
| イラッスシビリティ, ルカッス マラー, スティムラシ, パナッス サバルニャ, ガングアン |
ふてぶてしい |
| tanpa malu, sombong |
| タンパ マル, ソンボン |