けいむ しょちょう |
| sipir |
| シピル |
ふんばる |
| usaha sekeras-kerasnya, menunggang dengan kaki, berdiri teguh |
| ウサハ スクラッス-クラッスニャ, ムヌンガン ドゥンガン カキ, ブルディリ トゥグー |
いつもの |
| lumrah, biasa, selalu |
| ルムラー, ビアサ, スラル |
はたらかせる |
| menyuruh bekerja |
| ムニュルー ブクルジャ |
どうか さよう |
| anabolism, assimilation, metabolisme |
| アナボリスム, アッシミラシオン, メタボリッスム |
すけるとん |
| bengkarak |
| ブンカラッ |
しんりゃくしゃ |
| agresor |
| アグレソル |
かく |
| kurang, kekurangan |
| クラン, ククランガン |
かいこ する |
| memecat, memberhentikan, mengeluarkan, melepaskan |
| ムムチャット, ムンブルフンティカン, ムングルアルカン, ムルパッスカン |
つばめ |
| burung layang layang |
| ブルン ラヤン ラヤン |