| かのうせい が ある |
| memungkinkan |
| ムムンキンカン |
| じんぎれいちしん |
| keadilan, lima kebajikan konghucu |
| クアディラン, リマ クバジカン コンフチュ |
| じかくてき に |
| secara resmi, dengan penuh kesadaran |
| スチャラ ルッスミ, ドゥンガン プヌー クサダラン |
| かぜ |
| penyakit masuk angin, sakit angin, pilek |
| プニャキット マスック アンギン, サキット アンギン, ピルック |
| ぜんかい ゆうしょうしゃ |
| juara bertahan |
| ジュアラ ブルタハン |
| がいしょ |
| buku luar negeri, buku asing, buku berbahasa asing |
| ブク ルアル ヌグリ, ブク アシン, ブク ブルバハサ アシン |
| こくせき の |
| berkebangsaan |
| ブルクバンサアン |
| なまり |
| menghantarkan, menuntun |
| ムンハンタルカン, ムヌントゥン |
| こんとう |
| ini musim dingin |
| イニ ムシム ディンギン |
| げんしりょく |
| tenaga, energi atom, tenaga nuklir |
| トゥナガ/エネルギ アトム, トゥナガ ヌクリル |