し を つくる |
| bersyair |
| ブルシャイル |
こっけん |
| Undang-Undang Dasar Negara |
| ウンダン-ウンダン ダサル ヌガラ |
ばいの |
| dobel, berganda |
| ドブル, ブルガンダ |
こめのくら |
| lumbung beras |
| ルンブン ブラッス |
こうすれば |
| dengan cara ini, dengan cara begini |
| ドゥンガン チャラ イニ, ドゥンガン チャラ ブギニ |
げきど させる |
| menimbulkan marah |
| ムニンブルカン マラー |
いろおとこ |
| laki-laki tampan, lelaki ganteng |
| ラキ-ラキ タンパン, ルラキ ガントゥン |
ふちん する |
| tenggelam dan timbul |
| トゥングラム ダン ティンブル |
けんか しょくぶつ |
| tanaman berbunga |
| タナマン ブルブンガ |
きこえ |
| nama baik, reputasi, kemasyuran, popularitas |
| ナマ バイック, レプタシ, クマシュラン, ポプラリタッス |