じしん よち |
| ramalan gempa bumi |
| ラマラン グンパ ブミ |
かまど |
| kompor, tungku |
| コンポル, トゥンク |
ほうろう せいかつ |
| kehidupan yang berpindah-pindah |
| クヒドゥパン ヤン ブルピンダー -ピンダー |
わたしじしん |
| saya sendiri, diri saya |
| サヤ スンディリ, ディリ サヤ |
ししゅう |
| bordir |
| ボルディル |
はんどう しゅぎ |
| reactionism |
| レアクシオニスム |
あんぐ |
| kebodohan, kesintingan |
| クボドハン, クシンティンガン |
ほげい |
| memancing ikan, penangkapan ikan paus |
| ムマンチン イカン, プナンカパン イカン パウッス |
りょうしん |
| hati nurani, rasa kebenaran, rasa kejujuran, kata hati |
| ハティ ヌラニ, ラサ クブナラン, ラサ クジュジュラン, カタ ハティ |
とき には |
| kadang-kadang, kadang kala |
| カダン-カダン, カダン カラ |