| でま |
| kabar angin, kabar bohong, penghasutan rakyat, propaganda palsu |
| カバル アンギン, カバル ボホン, プンハスタン ラックヤッ, プロパガンダ パルス |
| たのもしい |
| terpercaya, bisa diandalkan |
| トゥルプルチャヤ, ビサ ディアンダルカン |
| いちれい |
| a bow (salute, ucapan) |
| ア ボウ (サルッ, ウチャパン) |
| きぎょうしゃ |
| pengusaha |
| プングサハ |
| だいさんじ |
| musibah |
| ムシバー |
| きんじょう |
| Kaisar yang memerintah,?Sri Baginda Kaisar, Kaisar Yang Mulia |
| カイサル ヤン ムムリンター, スリ バギンダ カイサル, カイサル ヤン ムリア |
| ぎんこう |
| bank |
| バン |
| しずまる |
| menjadi sunyi, mereda |
| ムンジャディ スニィ, ムルダ |
| だきょう |
| kompromi |
| コンプロミ |
| しみる |
| serap |
| スラップ |