しょゆうけん |
| kepemilikan |
| クプミリカン |
いためもの |
| makanan ditumis, masakan tumis, masakan dioseng-oseng |
| マカナン ディトゥミッス, マサカン トゥミッス, マサカン ディオセン-オセン |
へだたる |
| jauh, terpisah |
| ジャウー, トゥルピサー |
こくさいほう |
| hukum internasional |
| フクム インテルナシオナル |
ちあげや |
| hiu darat, darat speculator |
| ヒウ ダラッ, ダラッ スペクラトル |
いちぶ の にんげん |
| segolongan manusia |
| スゴロンガン マヌシア |
りゅうねん する |
| tinggal kelas, tidak naik kelas, mengulangi tingkat yang sama |
| ティンガル クラッス, ティダッ ナイッ クラッス, ムングランギ ティンカッ ヤン サマ |
じゅうとく |
| serius (penyakit) |
| セリウッス (プニャキッ) |
はいめい |
| Haiku nama penyair |
| ハイク ナマ プニャイル |
いしょう |
| desain, fenomena aneh, visi |
| デサイン, フェノメナ アネー, ヴィシ |