| なか の ひとつ |
| salah satu |
| サラー サトゥ |
| きんけん |
| plutokrasi (kekuasaan uang) |
| プルトクラシ (ククアサアン ウアン) |
| ふさい |
| hutang, suami istri, tuan dan nyonya |
| フタン, スアミ イストゥリ, トゥアン ダン ニョニャ |
| げんじつ しゅぎしゃ |
| realis |
| レアリッス |
| せつやく する |
| berhemat, menghemat |
| ブルヘマット, ムンヘマット |
| えいようふりょう の |
| kurang gizi |
| クラン ギジ |
| ふめいよ |
| keaiban, ketidak-hormatan |
| クアイバン, クティダッ ホルマタン |
| はくねつとう |
| lampu pijar |
| ランプ ピジャル |
| とめないで けいぞく する |
| langsung saja |
| ランスン サジャ |
| ふり |
| corak, mode, rupa, kelihatan, penolong |
| チョラッ, モデ, ルパ, クリハタン, プノロン |