そち を とる |
| menindak |
| ムニンダック |
じもん する |
| bertanya pada diri sendiri |
| ブルタニャ パダ ディリ スンディリ |
じゅらるみん |
| duralumin |
| ドゥラルミン |
あこがれ |
| Hasrat, kerinduan |
| ハスラッ, クリンドゥアン |
じどう にりん |
| sepeda motor, sepeda bermotor, motor |
| スペダ モトル, スペダ ブルモトル, モトル |
ほね おり おしみ |
| kemalasan, hemat diri [Hone'oshimisuru = Bermalas-malasan][Hone'oshimishinai = Bekerja keras] |
| クマラサン, ヘマッ ディリ[ホネ'オシミスル = ブルマラッス-マラサン][ホネ'オシミシナイ = ブクルジャ クラッス] |
つとめさき |
| tempat dinas, tempat tugas, tempat bekerja |
| トゥンパット ディナッス, トゥンパット トゥガッス, トゥンパット ブクルジャ |
こうどけい |
| alat pengukur tinggi |
| アラット プングクル ティンギ |
ごぜ |
| perempuan pengemis yang buta atau memutar musik shamisen |
| プルンプアン プングミッス ヤン ブタ アタウ ムムタル ムシック サミセン |
こんめい |
| kebingungan, keragu-raguan, kebimbangan |
| クビングンガン, クラグ-ラグアン, クビンバンガン |