ふねんせい |
| tahan bakar |
| タハン バカル |
あいこ |
| seri |
| セリ |
ふやけた |
| terendam, mengisap air dan jadi basah |
| トゥルンダム, ムンイサップ アイル ダン ジャディ バサー |
がいはく する |
| menginap di luar |
| ムンギナップ ディ ルアル |
はげしい いかり |
| memberang, geram |
| ムンブラン |
かくにんしょ |
| sertifikat |
| セルティフィカッ |
なごやかな |
| ramah |
| ラマー |
けいけん の ある |
| kawakan |
| カワカン |
ひとあしさき |
| maju satu langkah |
| マジュ サトゥ ランカー |
はっきり |
| terang, nyata, jelas, tajam, cerdik [hakkirishita atama = Kepala yang cerdik], dengan terus terang |
| トゥラン, ニャタ, ジュラッス, タジャム, チュルディック[ハッキリシタ アタマ=クパラ ヤン チュルディック], ドゥンガン トゥルッス トゥラン |