じぞう |
| Ksitigarbha (bodhisattva yang terlihat lebih dari anak-anak) |
| クシティガルバ (ボディサトゥア ヤン トゥルリハッ ルビー ダリ アナック-アナック) |
にじむ |
| tembus, merembes |
| トゥンブッス, ムレンベッス |
あけがた |
| Pada saat fajar |
| パダ サアッ ファジャル |
ずるい |
| licik, curang, licin [Zurui koto o suru = Melakukan kecurangan]. |
| リチッ, チュラン, リチン [ズルイ コト ヲ スル=ムラクカン クチュランガン] |
ぐらじおらす |
| gladiol |
| グラディオル |
ぜんたい |
| keseluruhan, seluruh kekuatan (dari prajurit), apa saja (dalam hal ini) [Kono keikaku wa zentai to s |
| クスルルハン, スルルー ククアタン (ダリ プラジュリッ), アパ サジャ (ダラム ハル イニ) [コノ ケイカク ハ ゼンタイ ト シテウマウ ク イッテ イマス = ルンチャナ イニ ブルジャ |
ふきゅう |
| keabadian, kekekalan |
| クアバディアン, ククカラン |
ですこ |
| diskotek |
| ディッスコテック |
はき ふるし |
| lusuh sepatu, kaus kaki lusuh |
| ルスー スパトゥ, カウス カキ ルスー |
ありいな |
| arena |
| アレナ |