ちゅうしゅう |
| pertengahan musim gugur |
| プルトゥンガハン ムシム ググル |
しんりがく |
| ilmu jiwa, psikologi |
| イルム ジワ, プシコロギ |
じじょ |
| menolong diri sendiri, membantu diri sendiri |
| ムノロン ディリ スンディリ, ムンバントゥ ディリ スンディリ |
しんけん に |
| sungguh-sungguh |
| スングー - スングー |
あんき したもの |
| hafalan |
| ハファラン |
じっしつ |
| hakekat, kenyataan, Intinya, substansi |
| ハケカッ, クニャタアン, インティニャ, スブタンシ |
べっこういろ |
| amber warna |
| アンベル ワルナ |
いんしゅりん |
| insulin |
| インスリン |
いたみ |
| rasa sakit, rasa nyeri, kesakitan, kenyerian, kepedihan |
| ラサ サキット, ラサ ニュリ, クサキタン, クニュリアン, クプディハン |
むかし |
| purbakala, zaman purba, zaman dahulu, masa lampau |
| プルバカラ, ザマン プルバ, ザマン ダフル, マサ ランパウ |