しょうがい |
| kendala |
| クンダラ |
ほうだい |
| sesukanya, semaunya [Kuihoudai = Boleh makan sesukanya, boleh makan sepuas-puasnya] |
| ススカニャ, スマウニャ[クイホウダイ = ボレー マカン ススカニャ, ボレー マカン スプアッス-プアスニャ] |
うらやましい |
| iri, iri hati, merasa iri, mengiri |
| イリ, イリ ハティ, ムラサ イリ, ムンギリ |
ちえしゃ |
| manusia bijaksana |
| マヌシア ビジャックサナ |
だいある |
| panggilan, lempengan jam |
| パンギラン, レンペンガン ジャム |
どうせい |
| dibuat dari tembaga |
| ディブアッ ダリ トゥンバガ |
ひんきゅう に いきる |
| hidup dalam serba kemiskinan |
| ヒドゥップ ダラム スルバ クミッスキニン |
いしょう |
| pakaian |
| パカイアン |
ふす |
| membungkuk ke bawah, sujud, untuk meniarapkan diri |
| ムンブンクッ ク バワー, スジュド, ウントゥッ ムニアラップカン ディリ |
なんさい で |
| pada umur berapa ? |
| パダ ウムル ブラパ ? |