ぎんみ する |
| menghayati, meresapi, mengamati |
| ムンハヤティ, ムルサピ, ムンアマティ |
ぜいほう |
| hukum perpajakan, undang-undang pajak, peraturan pajak |
| フクム プルパジャカン, ウンダン-ウンダン パジャッ, プラトゥラン パジャック |
こぶ |
| benjol, ponok,?punuk, bonggol |
| ベンジョル, ポノック, プヌック, ボンゴル |
いんぐらんど |
| England |
| エングラン |
ぶらいあん |
| otak |
| オタッ |
りんぎょう |
| kehutanan, industri kehutanan, usaha kehutanan |
| クフタナン, インドゥストゥリ クフタナン, ウサハ クフタナン |
えんしん |
| pusat lingkaran, sentrifuse [satu] |
| プサッ リンカラン, セントゥリフッス[サトゥ] |
こくむ だいじん |
| Menteri Negara |
| ムントゥリ ヌガラ |
えんどゆぅざぁ |
| pengguna akhir |
| プングナ アックヒル |
でっきちぇあ |
| kursi dek |
| クルシ デッ |