がくしゅう じこう |
| ilmu, pembelajaran |
| イルム, プンブラジャラン |
じしょく かんこく |
| adbis pengunduran |
| アドゥビッス プングンドゥラン |
ごこく |
| pembelaan negara |
| プンベラアン ヌガラ |
こんごう |
| campuran, bauran, berbalau, campur, paduan |
| チャンプラン, バウラン, ブルバラウ, チャンプル, パドゥアン |
ひしゃく |
| pencedok, pengerok, penciduk.[Hishaku de mizu wo sukuu = Menciduk air] |
| プンチェドッ, プンゲロッ, プンチドゥッ[ヒサク デ ミズ ヲスクウ=ムンチドゥック アイル] |
いまわしい |
| muak |
| ムアック |
どちら |
| yang mana |
| ヤン マナ |
ついらく |
| kerusakan moral |
| クルサカン モラル |
はし |
| pinggiran |
| ピンギラン |
たいいく |
| pendidikan jasmani, pendidikan fisik |
| プンディディカン ジャスマニ, プンディディカン フィシック |