ろく じゅう く |
| 69, enam puluh sembilan |
| ウナム・プルー・スンビラン |
はらくだし |
| cirit, diare |
| チリッ, ディアレ |
いしょう たんす |
| lemari pakaian |
| ルマリ パカイアン |
ちょろ ちょろ |
| bunyi air mengalir |
| ブニィ アイル ムンガリル |
げんだいし |
| puisi modern |
| プイシ モデルン |
いちど だけ |
| saja, hanya, cuma, sebanyak, sejauh, cukup, hanya sekali saja |
| サジャ, ハニャ, チュマ, スバニャック, スジャウ, チュクプ, ハニャ スカリ サジャ |
かどわかす |
| untuk menculik |
| ウントゥック ムンチュリック |
みずぎ |
| baju renang |
| バジュ ルナン |
きっする |
| menderita |
| ムンドゥリタ |
ぎょうてん |
| fajar, pagi-pagi [Gyouten no hoshi no gotoshi = Jarang sekali, seperti bintang di pagi hari.] |
| ファジャル, パギ-パギ,[ギョウテン ノ ホシ ノ ゴトシ=ジャラン スカリ, スプルテイ ビンタン デイ パギ ハリ] |