つみ を おかす |
| berdosa, menyakiti hati |
| ブルドサ, ムニャキティ ハティ |
たとえ |
| ibarat, cerita ibarat, contoh |
| イバラット, チュリタ イバラット, チョントー |
べつげん |
| dengan kata lain |
| ドゥンガン カタ ライン |
けいさん できる |
| dapat diperhitungkan |
| ダパット ディプルヒトゥンカン |
りゅうかい に なる |
| dibatalkan, ditiadakan |
| ディバタルカン, ディティアダカン |
みほん に する |
| mencontoh |
| ムンチョントー |
はいぐ |
| kata surat [yang disebut pada akhir surat misalnya : wassalam] |
| カタ スラッ[ヤン ディスブッ パダ アックヒル スラッ ミサルニャ :ワサラム] |
あらっく |
| arak |
| アラック |
ぶつめつ |
| Kematian Buddha, hari tidak beruntung |
| クマティアン ブッダ, ハリ ティダック ブルントゥン |
えんじ |
| dark-pigmen merah, murid TK, lipstik |
| ダルック-ピグメン メラー, ムリド テカ, リップスティック |