| ふんがい |
| kemarahan, gusar, naik darah |
| クマラハン, グサル, ナイッ ダラー |
| うらぎる |
| menghianati, mendurhaka, memberontak |
| ムンヒアナティ, ムンドゥルハカ, ムンブロンタック |
| ひさかた ぶり |
| lama, beberapa hari |
| ラマ, ブブラパ ハリ |
| ほぅむいん |
| mencapai tujuan |
| ムンチャパイ トゥジュアン |
| はたけ |
| bidang[Gaikou hatake no hito = Orang yang kariernya diplomat.] |
| ビダン[ガイコウ ハタケ ノ ヒト=オラン ヤン カリルニャ ディプロマッ] |
| きょうそう する |
| bersaing, berlomba |
| ブルサイン, ブルロンバ |
| ひねくれた |
| bengkok, tidak lurus, tidak lurus hatinya |
| ベンコッ, ティダッ ルルッス, ティダッ ルルッス ハティニャ |
| かしかた |
| kreditor, piutang, kredit. |
| クレディトル, ピウタン, クレディッ |
| そつぎょうしき |
| upacara wisuda |
| ウパチャラ ウィスダ |
| こんてな りぜぇしょん |
| containerization |
| コンタイネリザシオン |