ちゅうこ |
| zaman pertengahan |
| ザマン プルトゥンガハン |
いたく |
| amanat, penitipan, menyampaikan (barang (untuk dijual) ke perusahaan), ketergantungan (pada seseoran |
| アマナット, プニティパン, ムニャンパイカン (バラン (ウントゥック ディジュアル) ク プルサハアン), クトゥルガントゥンガン (パダ ススオラン), サンガッ |
かりすま |
| kharisma |
| カリスマ |
つける |
| memasang, memakai, menghidupkan, memberi |
| ムマサン, ムマカイ, ムンヒドゥップカン, ムンブリ |
えんしょ |
| gelombang panas, sangat panas, surat cinta |
| グロンバン パナッス, サンガッ パナッス, スラッ チンタ |
あまえっこ |
| Anak manja |
| アナック マンジャ |
はだ ざわり |
| rasa halus, sentuhan, merasa |
| ラサ ハルッス, スントゥハン, ムラサ |
しゃだん する |
| mencegat |
| ムンチュガッ |
うすれていく |
| kehilangan kekuatan, kehilangan warna |
| クヒランガン ククアタン, クヒランガン ワルナ |
こい を する |
| jatuh cinta |
| ジャトゥー チンタ |