らくご する |
| gagal, jatuh di tengah jalan |
| ガガル, ジャトゥー ディ トゥンガー ジャラン |
と しんみつ に なる |
| bermesraan |
| ブルムスラアン |
へびどし |
| tahun dari ular |
| タフン ダリ ウラル |
じんるい |
| umat manusia, manusia |
| ウマット マヌシア, マヌシア |
げんき ある |
| bersemangat |
| ブルスマンガッ |
じゅんじょ よく |
| secara berurutan, menurut giliran, secara teratur |
| スチャラ ブルルタン, ムヌルット ギリラン, スチャラ トゥラトゥル |
なんかい も えんき する |
| menunda-nunda |
| ムヌンダ - ヌンダ |
じょうやど |
| hotel yang biasa dipakai, losmen kelas pertama |
| ホテル ヤン ビアサ ディパカイ, ロスメン クラッス プルタマ |
こころ ぼそい |
| merasa tidak berdaya, unpromising, kesepian |
| ムラサ ティダック ブルダヤ, アンプロミシン, クスピアン |
かか |
| gelak, kekeh [suara tertawa] |
| グラック, ケケー [スアラ トゥルタワ]. |