かんき |
| membangkitkan, penimbulan, menimbulkan, membangunkan |
| ムンバンキットカン, プニンブラン, ムニンブルカン, ムンバングンカン |
じじい |
| kakek, orang tua |
| カケック, オラン トゥア |
ほうど |
| negeri |
| ヌグリ |
ひまん の |
| bayak, kegemukan |
| バヤッ, クグムカン |
いらい |
| semenjak, mulai saat ini, sejak |
| スムンジャック, ムライ サアッ イニ, スジャック |
ち に うえて いる |
| haus darah |
| ハウッス ダラー |
がんびょう を わずらう |
| menderita sakit mata, menderita penyakit mata |
| ムンドゥリタ サキット マタ, ムンドゥリタ プニャキット マタ |
はかる |
| menipu |
| ムニプ |
へいきん |
| pukul rata, rata-rata |
| プクル ラタ, ラタ-ラタ |
がんじょう |
| kokoh, keras, padat, kuatKiso ga ganjou da = Fondamen |
| ココー, クラッス, パダッ, クアッ[キソ ガ ガンジョウ ダ=フォンダメン ヤン ココー] |