きんむ する |
| bertugas, berdinas, menjalani tugas, bekerja |
| ブルトゥガッス, ブルディナッス, ムンジャラニ トゥガッス, ブクルジャ |
いんじ |
| gasang bertindak |
| ガサン ブルティンダック |
たいりくかん の |
| antar benua |
| アンタル ブヌア |
あしすと |
| Membantu, bantuan |
| ムンバントゥ, バントゥアン |
くうせき |
| lowongan, tempat kosong |
| ロヲンガン, トゥンパット コソン |
いがい に |
| kecuali, selain, lain dari, disamping |
| クチュアリ, スライン, ライン ダリ, ディサンピン |
かまくら じだい |
| Kamakura periode (1185-1333 TM) |
| カマクラ ペリオデ (スリブ スラトゥッス ドゥラパン プルー リマ - スリブ ティガ ラトゥッス ティガ プルー ティガ ティエム) |
ものがたる |
| mengisahkan, menceritakan |
| ムンギサーカン, ムンチュリタカン |
げんこん |
| waktu ini |
| ワックトゥ イニ |
じんしん |
| perasaan, perasaan rakyat, sifat manusia |
| プラサアン, プラサアン ラキャッ, シファッ マヌシア |