| ぶっきょう |
| agama budha |
| アガマ ブッダ |
| ぜん |
| zen, budhisme zen |
| ゼン, ブディスム ゼン |
| がいど ぽすと |
| tongkat petunjuk jalan |
| トンカッ プトゥンジュック ジャラン |
| かな |
| kana, huruf jepang |
| カナ, フルフ ジュパン |
| えい |
| lnggris, negara lnggris |
| イングリス, ヌガラ イングリス |
| むきゅう ろうどう |
| bausuku |
| バウスク |
| おやごころ |
| kasih sayang orang tua, kecintaan orang tua |
| カシー サヤン オラン トゥア, クチンタアン オラン トゥア |
| ひとなみ |
| biasa [Hitonami ni = Seperti orang lain.][Hitomi hazureta = Luar biasa] |
| ビアサ[ヒトナミ ニ=スプルティ オラン ライン][ヒトミ ハズレタ=ルアル ビアサ] |
| あどばるうん |
| Iklan balon |
| イクラン バロン |
| いも |
| bumpkin (col), kentang, talas, ubi, orang udik |
| バンプキン (コル), クンタン, タラッス, ウビ, オラン ウディック |