どうはんが |
| lemping lembaga ukiran, penggoresan |
| ルンピン ルンバガ ウキラン, プンゴレサン |
じゅく する |
| matang,masak.[kikai ga jukusu no wo matsu=menunggu sampai ada kesempatan]. |
| マタン,マサック.[キカイ ガ ジュクス ノ ヲ マツ=ムヌング サンパイ アダ クスンパタン]. |
はたらかせる |
| menyuruh bekerja |
| ムニュルー ブクルジャ |
できるわけない |
| mana bisa |
| マナ ビサ |
きっしょうてん |
| dewi (Buddha) |
| デウィ (ブダ) |
ふしん に おもう |
| merasa curiga, mencurigai |
| ムラサ チュリガ, ムンチュリガイ |
かどわかし |
| penculikan [orang],memperkosa [perempuan]. |
| プンチュリカン [オラン], ムンプルコサ [プルンプアン] |
かい とり |
| pembelian (saham), penjualan (transaksi) |
| プンブリアン (サハム), プンジュアラン (トゥランサクシ) |
ぼうゆう |
| almarhum teman |
| アルマルフム トゥマン |
ひあい |
| kesedihan |
| クスディハン |