さき おととし |
| tiga tahun yang lalu |
| ティガ タフン ヤン ラル |
ふりょうけん |
| ketidakbijaksanaan |
| クティダックビジャックサナアン |
じゃぱにぃず |
| Jepang (orang, bahasa) |
| ジュパン (オラン, バハサ) |
がまん つよい ひと |
| penyabar, orang yang sabar, orang yang bersifat sabar |
| プニャバル, オラン ヤン サバル, オラン ヤン ブルシファット サバル |
ふぇんす を つくる |
| memagar |
| ムマガル |
ほりょ に する |
| menawan |
| ムナワン |
じゆう |
| sebab,alasan |
| スバブ, アラサン |
ちゅうしょくじ |
| makan siang, waktu makan siang |
| マカン シアン, ワクトゥ マカン シアン |
ごうとう |
| perampok, perampokan, pembobol, pencuri, maling |
| プランポック, プランポカン, プンボボル, プンチュリ, マリン |
そうとう する |
| setimpal |
| スティンパル |