きすう |
| kecenderungan, tren, hasil |
| クチュンドゥルンガン, トゥレン, ハシル |
ちょうりば |
| masak, tempat masak, ruang dapur |
| マサック, トゥンパット マサック, ルアン ダプル |
きずく |
| memperhatikan, mengetahui |
| ムンプルハティカン, ムングタフイ |
ささやかな |
| sederhana, kecil-kecilan |
| スドゥルハナ, クチル-クチラン |
じゅうだい せいか |
| kepentingan |
| クプンティンガン |
はんほう けんせい |
| semifeudalism |
| セミフェウダリスム |
るろう する |
| mengembara, berkelana |
| ムングンバラ, ブルクラナ |
きんざい |
| tetangga desa, daerah suburban, desa-desa yang berdekatan, distrik di pinggir kota, wilayah pinggira |
| テタンガ デサ, ダエラー スブルバン, デサ-デサ ヤン ブルドゥカタン, ディストゥリック ディ ピンギル コタ, ウィラヤー ピンギラン コタ |
れつに ならぶ |
| antre, berbaris, bersusun, berjajar |
| アントゥレ, ブルバリッス, ブルススン, ブルジェジェル |
ちりがく |
| geography |
| ゲオグラフィ |