がくせい |
| pelajar, mahasiswa |
| プラジャル, マハシスワ |
にんしょう だいめいし |
| kata ganti orang |
| カタ ガンティ オラン |
ちゃっこう |
| awal dari pekerjaan[konstruksi] |
| アワル ダリ プクルジャアン[コンストゥルックシ] |
ぼうぜん と させる |
| memusingkan |
| ムムシンカン |
れきし |
| sejarah, silsilah |
| スジャラー, シルシラー |
げんど |
| batas |
| バタス |
ふれる |
| kena, mengenai, menyentuh, mengutik-ngutik, mempermainkan |
| クナ, ムングナイ, ムニュントゥ, ムンウティッ-ングティッ, ムンプルマインカン |
あんや |
| gelap malam |
| グラップ マラム |
かりに |
| seandainya, andai kata saja, seumpama |
| スアンダイニャ, アンダイ カタ サジャ, スウンパマ |
ほうだい |
| sesukanya, semaunya [Kuihoudai = Boleh makan sesukanya, boleh makan sepuas-puasnya] |
| ススカニャ, スマウニャ[クイホウダイ = ボレー マカン ススカニャ, ボレー マカン スプアッス-プアスニャ] |