じょうし |
| atasan |
| アタサン |
ずいひつ ぶんがく |
| sastra esai |
| サストゥラ エサイ |
べんめい |
| maaf, alasan, penjelasan, pertahanan |
| マアフ, アラサン, プンジュラサン, プルタハナン |
ぼくどう |
| koboi, gembala |
| コボイ, グンバラ |
ようじん |
| kehati-hatian, kewaspadaan, penjagaan |
| クハティ-ハティアン, クワスパダアン, プンジャガアン |
けんちじ |
| bupati |
| ブパティ |
べんさい |
| kelancaran berbicara, bakat bersifat kecakapan pidato, pembayaran, penyelesaian |
| クランチャラン ブルビチャラ, バカッ ブルシファッ クチャカパン ピダト, プンバヤラン, プニュルサイアン |
い を ふるう |
| mempergunakan kekuasaan |
| ムンプルグナカン ククアサアン |
こころ が へんきょう な |
| berpikiran sempit |
| ブルピキラン スンピット |
にわとり |
| anak ayam |
| アナック アヤム |