だいがく の じち |
| otonomi universitas, otonomi kampus |
| オトノミ ウニヴェルシタッス, オトノミ カンプッス |
れいん こおと |
| baju hujan |
| バジュ フジャン |
ぱたあん |
| susunan |
| ススナン |
じょうりょくじゅ |
| pohon evergreen |
| ポホン エヴルグリン |
じょうねつてき |
| bergairah, penuh gairah |
| ブルガイラー, プヌー ガイラー |
ほど |
| batas, derajat, layak, posisi, jauh, jam, banyak, kira-kira, sekedar, seadanya[Hodo hodo ni shinasa |
| バタッス, ドゥラジャッ, ラヤック, ポシシ, ジャウー, ジャム, バニャック, キラ-キラ, スクダル, スアダニャ.[ホド ホド ニ シナサイ = ジャンガン ムランパウイ バタスニャ, ムン |
きぎょうか |
| pengusaha |
| プングサハ |
ふきつける |
| menerpa, menghembusi, menyemprotkan |
| ムヌルパ, ムンフンブシ, ムニュンプロットゥカン |
きょくめん |
| aspek |
| アッスペッ |
よんりんしゃ |
| roda empat |
| ロダ ウンパッ |