| きんじょう へいか |
| Kaisar yang memerintah,?Sri Baginda Kaisar, Kaisar Yang Mulia |
| カイサル ヤン ムムリンター, スリ バギンダ カイサル, カイサル ヤン ムリア |
| あくせす |
| Akses |
| アクセス |
| ひきょう |
| kelicikan |
| クリチカン |
| ぶんれつ ぶっしつ |
| materials yang dapat dibelah menjadi atom |
| マテリアル ヤン ダパッ ディブラー ムンジャディ アトム |
| あじつけ |
| Penyedap rasa |
| プニュ~ダッ[プ]ラサ |
| ひごと |
| saban hari, harian |
| サバン ハリ, ハリアン |
| ふるまい さけ |
| sake yang disajikan pada pesta malam |
| サケ ヤン ディサジカン パダ ペスタ マラム |
| めんしき |
| perkenalan |
| プルクナラン |
| かわいい |
| imut, cute, mungil, molek, manis |
| イムッ, キュッ, ムンギル, モレック, マニッス |
| ふっこう する |
| kembali ke sekolah, kembali ke bangku sekolah |
| クンバリ ク スコラ, クンバリ ク バンク スコラ |