がいど ぶっく |
| buku penuntun, buku petunjuk, buku panduan |
| ブク プヌントゥン, ブク プトゥンジュック, ブク パンドゥアン |
はつげんしゃ |
| pembicara. |
| プンビチャラ |
しょうかん |
| Perwira Tinggi |
| プルウィラ ティンギ |
いぶん |
| sastra tetap |
| サストゥラ トゥタップ |
だんあつ する |
| penindasan, penekanan, menindas, menekan |
| プニンダサン, プヌカナン, ムニンダス, ムヌカン |
はね かえす |
| memukul mundur, menangkis |
| ムムクル ムンドゥル, ムナンキッス |
いぬごや |
| kandang anjing |
| カンダン アンジン |
しんぽ する |
| maju, mengalami kemajuan |
| マジュ, ムンガラミ クマジュアン |
いちれん たくしょう |
| satu dari banyak berbagi dengan yang lain |
| サトゥ ダリ バニャック ブルバギ ドゥンガン ヤン ライン |
ごっかん |
| intens dingin, pertengahan musim dingin |
| インテンッス ディンギン, プルトゥンガハン ムシム ディンギン |