ほうりつじょう |
| hukum |
| フクム |
いんさつ |
| pencetakan |
| プンチェタカン |
ちゅうがえり |
| jatuh terguling-guling, terjungkir |
| ジャトゥー トゥルグリン - グリン, トゥルジュンキル |
ごろ |
| ungkapan pelembut, kata yang enak didengar[Goro ga yoi = Berpadu dengan baik] |
| ウンカパン プルンブッ, カタ ヤン エナック ディドゥンガル[ゴロ ガ ヨイ=ブルパドゥ ドゥンガン バイック] |
いっしょく そくはつ |
| rumit (sentuh dan pergi) situasi |
| ルミッ (スントゥー ダン プルギ) シトゥアシ |
ぞうげ の とう |
| menara gading |
| ムナラ ガディン |
ほぅぷ |
| harapan |
| ハラパン |
はだか |
| telanjang |
| トゥランジャン |
いんめつ |
| kehancuran, pemadaman, penindasan |
| クハンチュラン, プマダマン, プニンダサン |
こんど |
| kali ini, sekali ini, sekarang, lain kali |
| カリ イニ, スカリ イニ, スカラン, ライン カリ |