| かち ある |
| berharga |
| ブルハルガ |
| いんろう |
| Obat kasus, kotak pil, meterai kasus |
| オバッ カスス, コタック ピル, マテライ カスッス |
| ふしんにん けつぎ |
| resolusi non kepercayaan |
| レソロシ ノン クプルチャヤアン |
| ひじてつ |
| kasar |
| カサル |
| くじ を ひかせる |
| memperundikan |
| ムンプルンディカン |
| はきょく |
| runtuhnya, gagalnya [Hakyoku ni chokumensuru = Menghadapi kegagalan], bencana alam, malapetaka |
| ルントゥーニャ, ガガルニャ[ハキョク ニ チョクメン スル=ムンハダピ クガガラン], ブンチャナ アラム, マラプタカ |
| さわぎ |
| hiruk-pikuk, kebisingan, keriuhan, keributan |
| ヒルック-ピクック, クビシンガン, クリウハン, クリブタン |
| こまいぬ |
| wali-anjing singa di kuil Shinto (batu), patung anjing [di tempat keramat Jepang] |
| ワリ-アンジン シンガ ディ クイル シント (バトゥ), パトゥン アンジン [ディ トゥンパッ クラマッ ジュパン] |
| はいめん |
| belakang |
| ブラカン |
| とうわく |
| kebingungan |
| クビングンガン |