よげん よういん |
| ramal |
| ラマル |
でなおす |
| nanti bertemu lagi, mulai kerja dengan cara lain, berusaha baru lagi |
| ナンティ ブルトゥム ラギ, ムライ クルジャ ドゥンガン チャラ ライン, ブルサハ バル |
つける |
| memasang, memakai, menghidupkan, memberi |
| ムマサン, ムマカイ, ムンヒドゥップカン, ムンブリ |
がんばりや |
| orang yang ulet, orang yang pantang menyerah, orang yang kuat bekerja, orang yang kuat belajar |
| オラン ヤン ウルット, オラン ヤン パンタン ムニュラ, オラン ヤン クアット ブクルジャ, オラン ヤン クアット ブラジャル |
かみご いちにん |
| the emperor |
| ディ エンプロル |
ご じゅう く |
| 59, lima puluh sembilan |
| リマ・プルー・スンビラン |
ちょうさひょう |
| Kuesioner |
| クエシオネル |
はがきだい の しゃしん |
| foto berukuran kartu pos, foto sebesar kartu pos |
| フォト ブルクラン カルトゥ ポッス, フォト ブルクラン カルトゥ ポッス, フォト スブサル カルトゥ ポッス |
かんしょく |
| warna campuran |
| ワルナ チャンプラン |
ぜんご ふかく と なる |
| menjadi kesadaran |
| ムンジャディ クサダラン |