りかい |
| pengertian, pemahaman |
| プングルティアン, プマハマン |
さいころ を ふる |
| berdadu |
| ブルダドゥ |
ふらすとれぇしょん |
| frustrasi |
| フルッスタシ |
かんたんふ |
| tanda seru |
| タンダ スル |
こじつ |
| kejadian kuno |
| クジャディアン クノ |
はちゅうるい |
| binatang melata, reptilia |
| ビナタン ムラタ, レップティリア |
にがにがしく おもう |
| merasa penasaran, menelan kepahitan |
| ムラサ プナサラン, ムヌラン クパヒタン |
むくち |
| pendiam |
| プンディアム |
はんせい |
| pikiran kembali, introspeksi, mawas diri, peninjauan kembali |
| ピキラン クンバリ, イントゥロペックシ, マワッス ディリ, プニンジャウアン クンバリ |
りっぱ に |
| dengan baik, dengan berhasil, secara terhormat, dengan gemilang |
| ドゥンガン バイッ, ドゥンガン ブルハシル, スチャラ トゥルホルマッ, ドゥンガン グミラン |