| へんたい |
| formasi |
| フォルマシ |
| かんじょう |
| bentuk mahkota, koroner |
| ブントゥック マーコタ, コロネル |
| だしん |
| pukul, ketuk, mendengarkan pendapat, menduga, penyadapan[medis] |
| プクル, クトゥック, ムンドゥンガルカン プンダパッ, ムンドゥガ, プニャダパン[メディシ] |
| つき でて |
| bercerucup |
| ブルチュルチュップ |
| のうりつか |
| pendayagunaan |
| プンダヤグナアン |
| あいし |
| sejarah yang menyedihkan |
| スジャラー ヤン ムニュディーカン |
| まえで |
| dimuka |
| ディムカ |
| がんびょう を わずらう |
| menderita sakit mata, menderita penyakit mata |
| ムンドゥリタ サキット マタ, ムンドゥリタ プニャキット マタ |
| なしょなりずむ |
| nasionalisme |
| ナシオナリッスム |
| それなのに |
| sungguhpun begitu, biarpun demikian |
| スングープン ブギトゥ, ビアルプン ドゥミキアン |