はいれつ する |
| mengatur, menyusun |
| ムンガトゥル, ムニュスン |
ほうしょう |
| upah |
| ウパー |
ふちょう |
| kegagalan[gagal], kemerosotan, kurang lancar, macet, tanda, merk, sandi, kode |
| クガガラン[ガガル], クムロソタン, クラン ランチャル, マチェッ, タンダ, メレック, サンディ, コデ |
かけこみでら |
| perlindungan (perempuan) |
| プルリンドゥンガン (プルンプアン) |
じ |
| merendah, [ji wo hikukushite=dengan sopan] |
| ムルンダー, [ジ ヲ ヒククシテ=ドゥンガン ソパン] |
さむらい の かたな |
| pedang samurai |
| プダン サムライ |
とり のだし |
| kaldu, air kaldu, kaldu ayam, air rebusan ayam |
| カルドゥ, アイル カルドゥ, カルドゥ アヤム, アイル ルブサン アヤム |
ちんし する |
| perenungan, merenung, mengangan angankan |
| プルヌンガン, ムルヌン, ムンアンガン アンガンカン |
ちゅうん |
| tune |
| トゥン |
かんこう |
| eksposur |
| エックスポスル |