はんのう する |
| menyikapi |
| ムニィカピ |
はしり こむ |
| berjalan ke dalam [bangunan] |
| ブルジャラン ク ダラム[バングナン] |
こん |
| akar |
| アカル |
ひふきだけ |
| bambu peniup api, suling api, embusan bambu |
| バンブ プニウップ アピ, スリン アピ, ウンブサン バンブ |
あまがさ |
| Topi hujan, payung , payung hujan |
| トピ フジャン, パユン, パユン フジャン |
かいきん しゃつ |
| kemeja berleher |
| クメジャ ブルレヘル |
いひん |
| barang peninggalan |
| バラン プニンガラン |
もうしで |
| usulan |
| ウスラン |
いたむ |
| sakit, berasa sakit, terasa sakit |
| サキット, ブラサ サキット, トゥラサ サキット |
じゅん にほんふう |
| gaya klasik Jepang |
| ガヤ クラシック ジュパン |