かがくてき な |
| ilmiah |
| イルミアー |
ちどり |
| burung plover, burung dengan leher panjang dan buntut pendek yang hidup di dataran basah. |
| ブルン プロヴェル, ブルン ドゥンガン レヘル パンジャン ダン ブントゥッ ペンデック ヤン ヒドゥップ ディ ダタラン バサー |
あとむ |
| Atom |
| アトム |
ほうほう の てい |
| dengan terburu-buru, tergopoh-gopoh |
| ドゥンガン トゥルブル-ブル, トゥルゴポー-ゴポー |
いたずらっぽい めつきで |
| dengan lirik mata yang nakal |
| ドゥンガン リリック マタ ヤン ナカル |
あんじ |
| ihlam, bisikan, petunjuk, saran |
| イフラム, ビシカン, プトゥンジュック, サラン |
げきどう の いちねん |
| tahun yang penuh gejolak |
| タフン ヤン プヌ グジョラック |
ばんぜん の |
| kesempurnaan, sempurna, penuh |
| クスンプルナアン, スンプルナ, プヌ |
はんしょう |
| terbakar sebagian |
| トゥルバカル スバギアン |
ざれごと |
| joke, olahraga nakal |
| ジョック, オラーラガ ナカル |