はいねっく |
| berleher tinggi |
| ブルレヘル ティンギ |
がいじん |
| orang asing, warga negara asing |
| オラン アシン, ワルガ ヌガラ アシン |
さしみ |
| ikan mentah yang diiris, irisan tipis ikan mentah |
| イカン ムンター ヤン ディリッス, イリサン ティピッス イカン ムンター |
ぎり の むすこ |
| mantu |
| マントゥ |
きに なる |
| tertarik hati, tergerak hati, menjadi pikiran |
| トゥルタリック ハティ, トゥルグラック ハティ, ムンジャディ ピキラン |
どうてい |
| jarak, perjalanan, proses |
| ジャラック, プルジャラナン, プロセッス |
さんたん する |
| memuji kagum |
| ムムジ カグム |
かんじる |
| merasa, merasakan, merasai |
| ムラサ, ムラサカン, ムラサイ |
いか だいがく |
| sekolah kedokteran |
| スコラー クドックトゥタン |
ふく |
| pakaian, dosis[sedosis], merokok |
| パカイアン, ドシッス[スドシッス], ムロコッ |