ほねぬき |
| melemahkan isi [dalam mosi], meniadakan pokoknya [honenuki ni suru], cabut tulang, kompong, turu |
| ムルマーカン イシ[ダラム モシ], ムニアダカン ポコックニャ[ホネヌキ ニ スル], チャブッ トゥラン, コンポン, トゥルン ミヌム |
れいき |
| hawa dingin |
| ハワ ディンギン |
がいはく な ちしき |
| pengetahuan mendalam |
| プングタフアン ムンダラム |
ふじん かがく |
| ilmu penyakit kandungan, ginekologi |
| イルム プニャキット カンドゥンガン, ギネコロギ |
いんどねしあ がく |
| ilmu bangsa-bangsa, etnologi |
| イルム バンサ - バンサ, エットノロギ |
せいびょう |
| penyakit kelamin |
| プニャキッ クラミン |
びんかつ |
| kesigapan, kecepatan |
| クシガパン, クチュパタン |
えん |
| lingkaran |
| リンカラン |
ふっきゅう こうじ |
| pekerjaan rehabilitasi |
| プクルジャアン レハビリタシ |
じょきょ |
| menghilangkan , menghapuskan , memindahkan |
| ムンヒランカン, ムンハプスカン , ムミンダーカン |