みぎきき |
| tangan kanan |
| タンガン カナン |
ほうそく |
| hukum, dalil, hukum, rumus, patokan, prinsip, kodrat[Shizen no housoku = Kodrat alam] |
| フクム, ダリル, フクム, ルムッス, パトカン, プリンシップ, コドゥラッ.[シゼン ノ ホウソク = コドゥラッ アラム]. |
ほうちく |
| pemecatan, pelemparan, pengusiran dari masyarakat, mengasingkan[Houchikusareru = Diasingkan, dik |
| プムチャタン, プレンパラン, プングシラン ダリ マシャラカッ, ムンアシンカン[ホウチクサレル = ディアシンカン, ディクルアルカン[ダリ ヌグリ]] |
けいさん できる |
| dapat diperhitungkan |
| ダパット ディプルヒトゥンカン |
こどものひ |
| Hari Libur anak-anak (5 Mei) |
| ハリ リブル アナック-アナック (リマ メイ) |
しょうべん |
| air kencing, air seni |
| アイル クンチン, アイル スニ |
どぎつい けしょう を した ふじん |
| wanita yang riasnya terlalu berlebih-lebihan |
| ワニタ ヤン リアスニャ トゥルラル ブルビ ルビハン |
けがわ |
| kulit yang berbulu, bulu, kulit berbulu, kulit |
| クリッ ヤン ブルブル, ブル, クリッ ブルブル, クリッ |
がんろうぶつ |
| alat permainan |
| アラッ プルマイナン |
とんぼかえり |
| jungkir |
| ジュンキル |