| はいぶつ に なる |
| menjadi barang loakan |
| ムンジャディ バラン ロアカン |
| そそぐ |
| menyeduh, tuang, curah, melimpahkan, mencurahi |
| ムニュドゥー, トゥアン, チュラー, ムリンパーカン, ムンチュラヒ |
| どらま |
| drama |
| ドゥラマ |
| がっきゅう |
| penuntutan ilmu, penelitian ilmiah |
| プヌントゥタン イルム, プヌリティアン イルミア |
| ぎさく |
| fiksi, pemalsuan, artikel palsu, menulis untuk hiburan |
| フィックシ, プマルスアン, アルティクル パルス, ムヌリッス ウントゥック ヒブラン |
| さんけいしゃ |
| penziarah |
| プンジアラー |
| こんとろおる |
| kontrol, kendali |
| コントゥロル, クンダリ |
| かまえ |
| bangunan, susunan, struktur |
| バングナン, ススナン, ストゥルクトゥル |
| はなよめ |
| pengantin wanita, perempuan |
| プンガンティン ワニタ, プルンプアン |
| けってい ようそ |
| faktor penentu |
| ファックトル プヌントゥ |